検索結果
2002年2月21日特に目的も無かったけれど
酒関連で検索していたら
割と近所で日本酒の品揃えの良い飲み屋を発見。
試しに行ってみたら・・・
意外なくらい小さい店構え。
ついでに19時半に2名分予約。
玄関口に飲んでみたい銘柄の瓶が
並んでいたので期待しつつ。
ダンナが戻ってきて更にお店の情報を
検索してみたのだけれどほとんど出てこない。
あんまりお腹が空いていた様なので
きのことトマトなんかで合えたパスタを作って
軽くお腹に収めて出発。
こんばんは〜!
と、引き戸を開けて入ったら
なんかテレビ番組の撮影してるし。
びっくりだよ。そんな広くないお店だしさ。
最初あまり席数の無い店なのかと思っていたら
以外にも奥がちょっと広かった。
いくつか大きいちゃぶ台と座布団が置いてあって
・・・おぢさん御用達の店のようだ。
結果はね・・・
焼き鳥・つくね・砂肝からあげなんか美味しかったんだけど撮影のせいもあってか、ちょっとオーダーしたものがくるのが遅かったです。
この日飲んだのは瀧自慢・山吹・開運・勝駒でした。
山吹(どういう訳か『上級者向け食中酒』と明記されていたけれど違う気がする。)はちょっとヒネ香強すぎてオーダーしたダンナは飲み干すのに四苦八苦していた。私は瀧自慢を美味しく頂きました(笑)
次に勝駒(富山)。美味しい。ダンナ曰く『福島旅行で飲んだ(奈良萬)に似ている』と言っていた。私もこの味は美味しいと思う。私が頼んだ『開運』は少し発泡っぽかったです。私たちのオーダーで口開け(スミマセン)。しかし、そうして頂いたにもかかわらず、それほど美味しいと思えなかった。でも『山吹』に比べればかなり上。
よって順位的には
瀧自慢>勝駒>開運>山吹
となります。
帰り際に撮影の終わった店の大将が『すみませんでしたねぇ、名刺お渡ししますんで今度来た時に仰って下さい。放送されてからしばらくは店が混むかもしれないので折をみて・・・』と謝ってました。
いやはや、ウチも知らずに予約しちゃったからなぁ。ココはたまにだったら寄りたいかもしれない。
酒関連で検索していたら
割と近所で日本酒の品揃えの良い飲み屋を発見。
試しに行ってみたら・・・
意外なくらい小さい店構え。
ついでに19時半に2名分予約。
玄関口に飲んでみたい銘柄の瓶が
並んでいたので期待しつつ。
ダンナが戻ってきて更にお店の情報を
検索してみたのだけれどほとんど出てこない。
あんまりお腹が空いていた様なので
きのことトマトなんかで合えたパスタを作って
軽くお腹に収めて出発。
こんばんは〜!
と、引き戸を開けて入ったら
なんかテレビ番組の撮影してるし。
びっくりだよ。そんな広くないお店だしさ。
最初あまり席数の無い店なのかと思っていたら
以外にも奥がちょっと広かった。
いくつか大きいちゃぶ台と座布団が置いてあって
・・・おぢさん御用達の店のようだ。
結果はね・・・
焼き鳥・つくね・砂肝からあげなんか美味しかったんだけど撮影のせいもあってか、ちょっとオーダーしたものがくるのが遅かったです。
この日飲んだのは瀧自慢・山吹・開運・勝駒でした。
山吹(どういう訳か『上級者向け食中酒』と明記されていたけれど違う気がする。)はちょっとヒネ香強すぎてオーダーしたダンナは飲み干すのに四苦八苦していた。私は瀧自慢を美味しく頂きました(笑)
次に勝駒(富山)。美味しい。ダンナ曰く『福島旅行で飲んだ(奈良萬)に似ている』と言っていた。私もこの味は美味しいと思う。私が頼んだ『開運』は少し発泡っぽかったです。私たちのオーダーで口開け(スミマセン)。しかし、そうして頂いたにもかかわらず、それほど美味しいと思えなかった。でも『山吹』に比べればかなり上。
よって順位的には
瀧自慢>勝駒>開運>山吹
となります。
帰り際に撮影の終わった店の大将が『すみませんでしたねぇ、名刺お渡ししますんで今度来た時に仰って下さい。放送されてからしばらくは店が混むかもしれないので折をみて・・・』と謝ってました。
いやはや、ウチも知らずに予約しちゃったからなぁ。ココはたまにだったら寄りたいかもしれない。
コメント