久々に
2002年4月5日家にて飲み会。
久しくお会いしてなかった
ダンナの友人のお二人を迎えた。
どうやら食の細い方らしいので
おつまみ的なものを作ってお待ちしていました。
手開きにしたいわしの蒲焼風・えぼだいの開き・鯛の頭酒蒸し・だし巻き卵・四川風キュウリ漬・チンジャオロースー・あと何を作ったっけ?
ちなみにメインのお酒はココには書けましぇん。
知りたかったら飲みに来て下さい(爆)
つーか、そろそろ無くなりそうです。
このお酒一升瓶なんですが、皆ハゲシク飲んでおられました。
あとは
*あづまみね*辻善兵衛*東一*佐久の花*苗加屋(少々ヒネ香が出て来たのが悲しい)*上喜元大吟・・・
おつまみとお酒の進み具合が落ち着いた頃合に
薬味をたくさん用意しておいた稲庭うどん(今回茹でたのは中々手に入りにくい『養悦』を使用)
冷たいものと熱いもの(きのこを沢山入れたかけ汁を作った)の2種類で。
ダンナはどうやら飲みすぎたようです。
深夜1時ごろにはすっかり酔っ払って寝ちゃいました。
3時ごろに帰られるひと、酔いつぶれて翌朝までお休みの方あり。お疲れ様です。
私はあまり飲まなかったのでダメージはそれほどひどくありませんでした。ふふふ。
久しくお会いしてなかった
ダンナの友人のお二人を迎えた。
どうやら食の細い方らしいので
おつまみ的なものを作ってお待ちしていました。
手開きにしたいわしの蒲焼風・えぼだいの開き・鯛の頭酒蒸し・だし巻き卵・四川風キュウリ漬・チンジャオロースー・あと何を作ったっけ?
ちなみにメインのお酒はココには書けましぇん。
知りたかったら飲みに来て下さい(爆)
つーか、そろそろ無くなりそうです。
このお酒一升瓶なんですが、皆ハゲシク飲んでおられました。
あとは
*あづまみね*辻善兵衛*東一*佐久の花*苗加屋(少々ヒネ香が出て来たのが悲しい)*上喜元大吟・・・
おつまみとお酒の進み具合が落ち着いた頃合に
薬味をたくさん用意しておいた稲庭うどん(今回茹でたのは中々手に入りにくい『養悦』を使用)
冷たいものと熱いもの(きのこを沢山入れたかけ汁を作った)の2種類で。
ダンナはどうやら飲みすぎたようです。
深夜1時ごろにはすっかり酔っ払って寝ちゃいました。
3時ごろに帰られるひと、酔いつぶれて翌朝までお休みの方あり。お疲れ様です。
私はあまり飲まなかったのでダメージはそれほどひどくありませんでした。ふふふ。
コメント