明日の夕方から

2002年5月28日
旅行行って来まふ。
はづかしながら、『初☆海外』なんですね。私。

うーむ、ケータイ(最初はPHSだったが)持ったのもヒコーキ乗ったのも、23歳を過ぎてからだったもんなぁ。関係ないか。今時海外行った事が無い20代なんてそれほどいないんではなかろうか。

すこぶるベタな海外旅行のド定番『ハワイ』希望だったのですが『オーストラリア』に(笑)とは言えダンナの社員旅行にくっついていくので文句はいえまっせん。。

前日な割にはそれほど荷造りに取り掛かってないアホさ加減は・・・夕方出発なんできっと余裕かましてるだけです。さっさと用意しれ>自分

今日はイマイチ調子の悪そうなダンナと一緒に買い物。使い捨てカメラとデジカメのバッテリーアダプター用変圧器。

途中、少々小腹が減ったのでマークシティ内のイタリアン『マノ・マッジォ』でパスタ2種類(ダンナ*カルボナーラ *私 きのこ・海老のクリームソース)とパンナコッタを頼む。

ダンナはカルボナーラが好き。そもそもクリーム系に目がない上に卵もベーコンも大好物。出てきたパスタは平打ちの生パスタらしい。

一口目、ちょっと塩辛さを感じたけれど二口めからはそれほど気にならなくなってきた・・・・・・あれ?

でもちょっと重いな。重たい目かもしれない。大分卵を含めてクリームが濃厚なのだ。一口、二口程度がお勧めかも〜

対してきのこ・海老のクリームソースの方は程好い濃厚さ。海老のプリプリ感も程好いし・・・

ほうれん草を練りこんだ平打ちパスタで普段それ程クリーム系のパスタを選ばない私でもワシワシ食べてしまった代物。コレはまた頼んでみたいかも。

さて問題はデザートが忘れられてたらしく
『オーダー通ってますか?』と聞いたら慌てて持ってきてくれた。大きく取り分けたパンナコッタにベリー系のソースがかかっててフルーツを刻んだのが添えられてた(マチェドニアとかいうんだっけ)
 
『やわらか』というよりは『ぷにんぷにん』という食感。(わらびもちをご想像いただければ)それにフレッシュチーズのコクと濃厚さが合わさったような。おいしい。

軽くのつもりが(最近このパターン多いぞ)しっかりの夕食に。ごちそうさまでした。

欠点は・・・しばらく胃に血がまわってました。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索