ダンナとお昼。
2002年6月27日職場近くの雑炊屋さんでお昼ご飯。
丁度肌寒いしね。
温かいものが食べたい。
それに雨降りの中、自転車で家に戻るのが面倒だかららしい。
ここに連れて行ってもらうのは初めて。
夜はどうも居酒屋さんらしいんだけど来た事は無い。
丁度ランチタイムとあってすごく混んでる。
ましてアツアツの雑炊では食べるのに時間がかかる。けっこう待ってるお客さん多かったよ。
席を詰めてもらったり色々都合してもらって座る。
基本的には雑炊に日替わりのオカズ(サラダに変更可)をつけたセットで、味付けが和風・味噌味・コリアン風・カレー味の四種類。雑炊のトッピングの具がメニューから2つ選べる。
ダンナは和風であさりとワカメ。私は味噌味でコーンとおもち。出てきたものをみて驚き。
大きめな鉄鍋に雑炊がたっぷり入ってる。おいしい。そして当然火から下ろしたばかりだから中々雑炊の量がへらなくて大変。猫舌のダンナは苦労したみたい。夏場の暑いときには冷やし雑炊(?!)もあるらしい・・・
オーダーを聞いていると、皆了承済みなのかOLさんは『ご飯すくなめで』とオーダーしてる人多し。
すっかり体が温まったところでお店を出る。
ダンナはそのまま職場へ。私は髪を切りに行く。
途中で本屋によって欲しかった単行本を2冊。
順番まちで30分ほど待たされたけれど、読むものがあったのでさほど気にならなかった。
帰りがけに電車を乗り換えて酒屋さんに。
行ったところで迷うような代物発見。
辻善兵衛の四合瓶〜?!
しかもヘンな角張った自体のじゃない。
本当に、お気に入りの流麗な自体の。
・・・迷ったら、握れ。
気付いたら『コレ、買います』と言い切っていた。
ホントに、何やってるんだ(笑)
そして前回こちらで購入した八反錦のあづまみね。
あまりにも美味しかったのでリピート買い!
晩御飯。
昨日連れて行ってもらった『おにぎり』にヒントをもらってワカメやら赤ジソやら色々まぜこんだご飯にする。
塩鮭の焼いたの、エノキ・エリンギ・しめじのマリネ風。焼きナス。
どうって事無い内容だが、とにかくご飯の味加減が絶妙だったらしくダンナが立て続けに3杯オカワリする始末。びっくりする。
丁度肌寒いしね。
温かいものが食べたい。
それに雨降りの中、自転車で家に戻るのが面倒だかららしい。
ここに連れて行ってもらうのは初めて。
夜はどうも居酒屋さんらしいんだけど来た事は無い。
丁度ランチタイムとあってすごく混んでる。
ましてアツアツの雑炊では食べるのに時間がかかる。けっこう待ってるお客さん多かったよ。
席を詰めてもらったり色々都合してもらって座る。
基本的には雑炊に日替わりのオカズ(サラダに変更可)をつけたセットで、味付けが和風・味噌味・コリアン風・カレー味の四種類。雑炊のトッピングの具がメニューから2つ選べる。
ダンナは和風であさりとワカメ。私は味噌味でコーンとおもち。出てきたものをみて驚き。
大きめな鉄鍋に雑炊がたっぷり入ってる。おいしい。そして当然火から下ろしたばかりだから中々雑炊の量がへらなくて大変。猫舌のダンナは苦労したみたい。夏場の暑いときには冷やし雑炊(?!)もあるらしい・・・
オーダーを聞いていると、皆了承済みなのかOLさんは『ご飯すくなめで』とオーダーしてる人多し。
すっかり体が温まったところでお店を出る。
ダンナはそのまま職場へ。私は髪を切りに行く。
途中で本屋によって欲しかった単行本を2冊。
順番まちで30分ほど待たされたけれど、読むものがあったのでさほど気にならなかった。
帰りがけに電車を乗り換えて酒屋さんに。
行ったところで迷うような代物発見。
辻善兵衛の四合瓶〜?!
しかもヘンな角張った自体のじゃない。
本当に、お気に入りの流麗な自体の。
・・・迷ったら、握れ。
気付いたら『コレ、買います』と言い切っていた。
ホントに、何やってるんだ(笑)
そして前回こちらで購入した八反錦のあづまみね。
あまりにも美味しかったのでリピート買い!
晩御飯。
昨日連れて行ってもらった『おにぎり』にヒントをもらってワカメやら赤ジソやら色々まぜこんだご飯にする。
塩鮭の焼いたの、エノキ・エリンギ・しめじのマリネ風。焼きナス。
どうって事無い内容だが、とにかくご飯の味加減が絶妙だったらしくダンナが立て続けに3杯オカワリする始末。びっくりする。
コメント