matomegaki

2002年8月28日
更新が停滞気味〜

火曜日お昼
なぜかオムライスが食べたくなったので作成。
ダンナにはタンポポ調オムライス。
自分のは昔からあるタイプの卵で包むやり方。

しかーし。

タンポポ調は上手くできたが、包むのは・・・どうも焼き色が付きすぎてしまった。やっぱり『柔らかそう〜〜』という官職に仕上げるにはスパルタチックに回数をこなすより他無いか?

その日の晩御飯

ごはん・ワカメと大根のお味噌汁・グンボーイリチー(沖縄風ごぼうと鶏肉の味噌味の炒り煮。とは言え大根やニンジンも乱切りにして入れたので正確にはこの表記じゃいけないのかも。)蒸し茄子

さて水曜日。

日頃の家事はそれほど身凍みて一生懸命やる方じゃない(シュフにあるまじき発言か)のだが何故か今日はキアイが入り自分にしてはてきぱき働いた・・・

しかし。
『好事魔多し』とは良く言ったもので

丁度ダンナが帰ってくるタイミングと私が買い物に行こうと思い立ったのが同時。その日はダンナは打ち合わせでスーツ姿だったので着替えてから一緒に出ることにした(*ダンナの勤めている会社は普段は私服です。)

着替える際に気に入ったジーンズが無い、と騒ぐダンナ。探す際に手荒に扱った洗濯籠が洗濯機と水道の蛇口を繋いでいる部分に激突。。。

運の悪い事に(丁度掃除の役目の終わった雑巾)を洗っている真っ最中でして、外れたジョイント部分から勢いよく水が噴出して辺りが水浸しに・・・

掃除も雑巾がけもしたってのに・・・

やり直しかいっっっ!!!(怒)

・・・・・・泣きたくなりました。
事情を解したダンナが掃除を手伝ってくれたのが
ヒジョーにありがたかったっす。

後片付け終了してからようやく買い物(´д`;)
帰りがけに近所にある焼き鳥屋さんに寄っていった。突き出しの『鶏テールの煮込み』からしてやたら美味かった!!砂肝・おやどり・ネギマ・つくね・鶏テールの揚げ物・・・色々ワシワシと食べた。

今日は大将ではなくてお姉さんが接客にあたっておられた。お知り合いの店の話から『そこのお店、ウチが鶏肉を卸しているんですよー』と仰ってた。

ごく近くに鶏肉屋さんがあるのだが、そのお店は系列店らしい。なかなか食べられない『ぼんぼち(鶏テール)』やお刺身に出来るほど新鮮なレバーや砂肝が出せるのは卸専門だから、のようだ。

ダンナが頼んだお酒は『醸し人九平次・山田錦』『四季桜』あともうひとつあったんだけど・・・
おもいだせましぇん。軽く一杯、という予定が中々焼き鳥もお酒(飲んだのはダンナ)も良かったので思いのほか長っ尻になってしまって夕食回避。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索